1
先週、初の「結婚記念日」を迎えました。お恥ずかしながら、だいぶソワソワしちゃいましたよっ(^^;
ルルからは「金曜日の朝7:30に出発の準備せよ」と言うカードのプレゼントが。
サプライズか??勝手に期待~♪
そして金曜の朝、予定通り出発。
着いた先は、ドイツのケルン。

そういえば、昨年の同じ日に家族(日本の)と一緒に来た場所です。
「あれから、もう一年経つんだなぁ~」っとしみじみ。母国を離れての暮らしに始めは不安でいっぱいだったなぁ~なんて振り返りながら、それでもやっぱりルルと一緒になって良かったと改めて思いました。
ケルンでもすでにクリスマスマーケットが始まっていました。



お店も一気にクリスマスモード。

この外観のデコレーション好き~テンション上がる~♪

夜はもっと綺麗なんだろうなぁ~。
さてさて、ケルンの街を早々に引き上げ次の街へ。
デュッセルドルフ!!!!!!!
この名前を聞いてテンションが上がらないハズがありません。
ヨーロッパで日本人が最も多い街!!
日本のレストラン、スーパー、本屋さん、美容室、何でもあります!
しかも、店員さんも日本人がほとんど!
この街へわざわざ来たルルのお目当て。これです。

ら~めん
美味しいら~めんが食べたくてしょうがなかったらしいです。
見えますか?奥で上手にお箸を使うルルの姿(笑)
次の日も違うお店で

ら~めん
「3食連続でもイケるよ~」と嬉しそうに言うルルを見て、私も嬉しかったけど・・・複雑な気持ちでした(^^;3食はないスヨ。
それにしても、店内はホント日本。
時々どこの国に居るか分からなくなりそうだったよ(笑)

デュッセルドルフからの帰り、偶然通り掛かったオランダのRoermondと言う街で、アウトレットを発見!!
Designer Outlet高速から見てもドーンと目立つ。
せっかくだし立ち寄ってみたら、すごいお客さんの数。
駐車場を探すだけでも一苦労。
お客さんが多いだけあって、お店も色々あるし雰囲気もオシャレ。
アウトレット自体がひとつの街みたい♪



ツリーの下にプレゼントを飾るとこもニクイね~(~ ~)/
今回の記念日、1泊2日の旅。
昨年を思い出し、ら~めん、ら~めんで日本に帰った気分になり、最後に新しい街も発見出来たし、期待以上の最高な記念日になりました。
サプライズの旅もいいもんです♪
また来年まで、感謝の気持ちを忘れずに夫婦仲良く過ごします。
皆様これからも、夫婦共々宜しくお願いします(^^)
ルルからは「金曜日の朝7:30に出発の準備せよ」と言うカードのプレゼントが。
サプライズか??勝手に期待~♪
そして金曜の朝、予定通り出発。
着いた先は、ドイツのケルン。

そういえば、昨年の同じ日に家族(日本の)と一緒に来た場所です。
「あれから、もう一年経つんだなぁ~」っとしみじみ。母国を離れての暮らしに始めは不安でいっぱいだったなぁ~なんて振り返りながら、それでもやっぱりルルと一緒になって良かったと改めて思いました。
ケルンでもすでにクリスマスマーケットが始まっていました。



お店も一気にクリスマスモード。

この外観のデコレーション好き~テンション上がる~♪

夜はもっと綺麗なんだろうなぁ~。
さてさて、ケルンの街を早々に引き上げ次の街へ。
デュッセルドルフ!!!!!!!
この名前を聞いてテンションが上がらないハズがありません。
ヨーロッパで日本人が最も多い街!!
日本のレストラン、スーパー、本屋さん、美容室、何でもあります!
しかも、店員さんも日本人がほとんど!
この街へわざわざ来たルルのお目当て。これです。

ら~めん
美味しいら~めんが食べたくてしょうがなかったらしいです。
見えますか?奥で上手にお箸を使うルルの姿(笑)
次の日も違うお店で

ら~めん
「3食連続でもイケるよ~」と嬉しそうに言うルルを見て、私も嬉しかったけど・・・複雑な気持ちでした(^^;3食はないスヨ。
それにしても、店内はホント日本。
時々どこの国に居るか分からなくなりそうだったよ(笑)

デュッセルドルフからの帰り、偶然通り掛かったオランダのRoermondと言う街で、アウトレットを発見!!
Designer Outlet高速から見てもドーンと目立つ。
せっかくだし立ち寄ってみたら、すごいお客さんの数。
駐車場を探すだけでも一苦労。
お客さんが多いだけあって、お店も色々あるし雰囲気もオシャレ。
アウトレット自体がひとつの街みたい♪



ツリーの下にプレゼントを飾るとこもニクイね~(~ ~)/
今回の記念日、1泊2日の旅。
昨年を思い出し、ら~めん、ら~めんで日本に帰った気分になり、最後に新しい街も発見出来たし、期待以上の最高な記念日になりました。
サプライズの旅もいいもんです♪
また来年まで、感謝の気持ちを忘れずに夫婦仲良く過ごします。
皆様これからも、夫婦共々宜しくお願いします(^^)
■
[PR]
▲
by luxwink
| 2011-11-28 09:55
| Trip
今週はアメリカではThanksgiving Week(サンクスギビングウィーク)になります。
(木曜日がサンクスギビングデイ)
私とルルにとっても特別な日なので、今日はふたりでお祝いをしました。
サンクスギビングと言えば・・・「七面鳥(ターキー)」なのですが、スーパーへ行ったら、すっごく大きなターキーしかなかった(>_<)
ふたりだし仕方なく今回は「若鶏の丸焼き」になりました(^^;
手羽もバッチリ付いてるよっ(笑)

ターキーと形はほぼ同じだし気分はサンクスギビング♪
すごく幸せな気持ちになりました。
皆へ感謝。
ルルへ感謝。
~サンクスギビング~
(木曜日がサンクスギビングデイ)
私とルルにとっても特別な日なので、今日はふたりでお祝いをしました。
サンクスギビングと言えば・・・「七面鳥(ターキー)」なのですが、スーパーへ行ったら、すっごく大きなターキーしかなかった(>_<)
ふたりだし仕方なく今回は「若鶏の丸焼き」になりました(^^;
手羽もバッチリ付いてるよっ(笑)

ターキーと形はほぼ同じだし気分はサンクスギビング♪
すごく幸せな気持ちになりました。
皆へ感謝。
ルルへ感謝。
~サンクスギビング~
■
[PR]
▲
by luxwink
| 2011-11-24 07:54
| Private
今回はバーバリー風のデザイン。
この国では大人も学生もみ~んなバーバリー大好き。中学生かと思われる若い子もバーバリーのバックや財布を持ち歩き、ベルトにマフラーを身に着けてます。
※本物かは分かりませんが(^^;
勿論、お年寄りにも大人気。素敵なマダムも、可愛いおじいちゃんも皆身に着けてます。特にこのシーズンはね♪
今回のデザイン、早速学校でも好評でしたぁ♪
さっすが「バーバリー柄」強しです!
ちなみに、ルルにも好評でした(笑)

写真の画素が悪くてごめんなさ~い(> <)
この国では大人も学生もみ~んなバーバリー大好き。中学生かと思われる若い子もバーバリーのバックや財布を持ち歩き、ベルトにマフラーを身に着けてます。
※本物かは分かりませんが(^^;
勿論、お年寄りにも大人気。素敵なマダムも、可愛いおじいちゃんも皆身に着けてます。特にこのシーズンはね♪
今回のデザイン、早速学校でも好評でしたぁ♪
さっすが「バーバリー柄」強しです!
ちなみに、ルルにも好評でした(笑)

写真の画素が悪くてごめんなさ~い(> <)
■
[PR]
▲
by luxwink
| 2011-11-22 07:02
| Nail
続いての街はSan Gimignano。Pisaからは車で1時間弱ほど。
高台にある街なのでPisaからは上り。山を上る途中の景色は最高だったー!
「いかにもトスカーナ!!」って感じの景色にルルも私も感動しぱなっし♪



San Gimignanoの街は観光客もたくさん居て賑わっていました。お店は地元向けよりも、お土産店が中心かな。街全体は好きな感じの雰囲気でした♪


この下のマーケットでスゴイのを発見!

豚ちゃんが笑ってます。しかも、その上にも豚ちゃんが(笑)おばちゃんナイス!
こんなに丸々と焼かれた姿があると普通は痛々しいと思うハズですが、豚ちゃんの笑顔を見てなぜか安心する私でした(笑)
でもね・・・後ろのお尻にはハーブがたくさん詰められてて、そっからおばちゃんがナイフを入れていくの!!それはさすがにギャーーーーーってなったよ。
そんな豚ちゃん、写真撮らずにはいられないよっ。
裏道に入ると急に人気がなくなり、のどかな田舎を感じます。


ジェラートもしっかり頂きましたよっ♪


そしてお楽しみのディナー・・・ですが、旅行先を調べてない私が現地のレストランを調べているはずもなく、毎度この時間困ってます。
せっかくの旅行もレストラン失敗したら凹むから、前もって調べるべきと分かってるんですが(^^;
ダメ女でございますm(_ _)m
・・・が!この日は調べて来ない私なりに昼にちゃんとチェックしておきましたよ!
裏通りで偶然見つけた小さなレストラン。「絶対おいしい」と自信があったので疲れてるルルを強引に誘導。
「Peruca(ぺルカ)」
目立たない通りのハズなのに、店内はすでにお客さんでいっぱい。
当たり♪♪
みんなわざわざ探して来てる様子だった。
ここのハウスワインが、めっちゃ美味しい~♪

肝心の料理はこちら。


すごく美味しかったです♪~満足満足~
ルルも納得ご満悦でした。私の勘も捨てたもんじゃないよね(笑)
調子に乗ってたらルルに
「お願いだから、次回の旅はちゃんと調べて!!」と怒られた(汗)
高台にある街なのでPisaからは上り。山を上る途中の景色は最高だったー!
「いかにもトスカーナ!!」って感じの景色にルルも私も感動しぱなっし♪



San Gimignanoの街は観光客もたくさん居て賑わっていました。お店は地元向けよりも、お土産店が中心かな。街全体は好きな感じの雰囲気でした♪


この下のマーケットでスゴイのを発見!

豚ちゃんが笑ってます。しかも、その上にも豚ちゃんが(笑)おばちゃんナイス!
こんなに丸々と焼かれた姿があると普通は痛々しいと思うハズですが、豚ちゃんの笑顔を見てなぜか安心する私でした(笑)
でもね・・・後ろのお尻にはハーブがたくさん詰められてて、そっからおばちゃんがナイフを入れていくの!!それはさすがにギャーーーーーってなったよ。
そんな豚ちゃん、写真撮らずにはいられないよっ。
裏道に入ると急に人気がなくなり、のどかな田舎を感じます。


ジェラートもしっかり頂きましたよっ♪


そしてお楽しみのディナー・・・ですが、旅行先を調べてない私が現地のレストランを調べているはずもなく、毎度この時間困ってます。
せっかくの旅行もレストラン失敗したら凹むから、前もって調べるべきと分かってるんですが(^^;
ダメ女でございますm(_ _)m
・・・が!この日は調べて来ない私なりに昼にちゃんとチェックしておきましたよ!
裏通りで偶然見つけた小さなレストラン。「絶対おいしい」と自信があったので疲れてるルルを強引に誘導。
「Peruca(ぺルカ)」
目立たない通りのハズなのに、店内はすでにお客さんでいっぱい。
当たり♪♪
みんなわざわざ探して来てる様子だった。
ここのハウスワインが、めっちゃ美味しい~♪

肝心の料理はこちら。


すごく美味しかったです♪~満足満足~
ルルも納得ご満悦でした。私の勘も捨てたもんじゃないよね(笑)
調子に乗ってたらルルに
「お願いだから、次回の旅はちゃんと調べて!!」と怒られた(汗)
■
[PR]
▲
by luxwink
| 2011-11-14 09:18
| Trip
先週末にルルファミリー恒例のハロウィンパーティーがありました。
毎年この時期、ルルsisterがハロウィンに合わせて親戚や友達を呼んでパーティーを開くのです。彼女にとってはクリスマスの次に大きなイベント。私も毎年出来る限り手伝いをしてるのですが、何しろ招待客が多いので料理や飾りつけなど準備はもの凄く大仕事。
しかし~今年は若者が多くて楽だったぁ~。十代の子が率先して動いてくれるので、準備は全て若い子たちにお任せ♪
デコレーションも子ども達が張り切って用意してくれました。



コスチュームもほら♪すばらしい☆☆☆

そのまま行こうと思ってたけど、あまりにみんながちゃんとしてるので私も・・・

どうですか?全く私と気づかないでしょ(笑)
ルルは大ウケでした(^^;
食後のデザートまでハロウィンらしく作ってましたよ。

こういうイベントって大人だけでも楽しいけど、やっぱり子供が居ると全然違いますね。
今年もゲームや肝試しやらで盛り上がり大成功でした(^^)v
毎年この時期、ルルsisterがハロウィンに合わせて親戚や友達を呼んでパーティーを開くのです。彼女にとってはクリスマスの次に大きなイベント。私も毎年出来る限り手伝いをしてるのですが、何しろ招待客が多いので料理や飾りつけなど準備はもの凄く大仕事。
しかし~今年は若者が多くて楽だったぁ~。十代の子が率先して動いてくれるので、準備は全て若い子たちにお任せ♪
デコレーションも子ども達が張り切って用意してくれました。




コスチュームもほら♪すばらしい☆☆☆

そのまま行こうと思ってたけど、あまりにみんながちゃんとしてるので私も・・・

どうですか?全く私と気づかないでしょ(笑)
ルルは大ウケでした(^^;
食後のデザートまでハロウィンらしく作ってましたよ。

こういうイベントって大人だけでも楽しいけど、やっぱり子供が居ると全然違いますね。
今年もゲームや肝試しやらで盛り上がり大成功でした(^^)v
■
[PR]
▲
by luxwink
| 2011-11-05 23:01
| Life
1